ART OF ERICA WARD
  • Home
  • Gallery
  • Info
    • About
    • News and Updates
    • Event Calendar
  • Contact
  • Shop
    • English/International
    • 日本語
画像

Happy New Year!

1/1/2022

0 コメント

 
画像
Happy 2022, year of the Tiger! I am so grateful for everyone's support in 2021 and look forward to sharing art with you in 2022.

明けましておめでとうございます!去年はたいへんお世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。
0 コメント

Solo Exhibition: 盆栽

11/29/2021

0 コメント

 
画像
I will be holding a solo exhibition of bonsai-themed artworks in Koenji 12/7~12/12. Entrance is free, original art as well as prints, postcards, and stickers for sale. Would love to see you there!
Erica Ward Solo Exhibition: Bonsai
Tuesday 12/7~ Sunday12/12
13:00~19:00 (~17:00 on last day)
at BLANK gallery in Koenji (Right across the street from CLOUDS)
Tokyo Suginami-ku Koenji kita 2-18-9
https://www.blank-koenji.com/

エリカワード個展「盆栽」
12月7日(火)〜12日(日)
13:00~19:00 (最終日は17:00まで)
at 高円寺の「ブランク」 (クラウズのすぐ近く)
東京都杉並区高円寺北2丁目18-9
​


ERICA WARD SOLO EXHIBITION
「盆栽」
2021.12.7 TUE - 12.12 SUN 13:00-19:00 (最終日17:00まで)
会期中無休

BLANK高円寺で開催される2021年の個展「盆栽」で27点の水彩インクの新作シリーズを発表します。
このシリーズでは、「盆栽」というイメージを通して「人間によるデザイン」について考えます。
世の中の全てのものはデザインされていると思いますが、私たちは、あるデザインに対しては価値を見出すものの、あるデザインはデザインとして無視するのは何故なのかなど、絵を見ながら楽しく考えていただけたら幸いです。

In her 2021 Solo Exhibition, “Bonsai” at BLANK Koenji, Ward presents a collection of 27 new watercolor and ink artworks. The series uses bonsai trees to ask viewers to think about “human design,” and to enjoy the humor in the art while wondering why we find certain design worthy of admiration and display, while other design we all but ignore.
エリカ・ワードはカリフォルニア生まれ、東京在住の水彩アーティスト。
日本のデザインや「和」にインスピレーションを感じ、作品のモチーフとしてよく用いる。
作品の中で日常的な物をシュールに合わせることで、身の回りにある物が美しいもの、そして文化的なシンボルであるのではないかと見る者に問いかける。

Erica Ward is a California-born, Tokyo-based watercolor artist. She takes inspiration from Japanese design and often uses Japanese motifs in her work. By arranging everyday sights and objects in surreal ways within her artworks, Ward asks the viewer to consider the mundane daily objects in their surroundings as things of beauty and symbols of culture.


Erica Ward Solo Exhibition: Bonsai
Tuesday 12/7~ Sunday12/12
13:00~19:00 (~17:00 on last day)
at BLANK gallery in Koenji (Right across the street from CLOUDS)
Tokyo Suginami-ku Koenji kita 2-18-9
0 コメント

ようこそ「えんぎやど」へ:旅館でアートを楽しもう

8/13/2021

0 コメント

 
画像
Welcome to "Engiyado"

From 9/1~9/30, a selection of my artworks will be on display in a unique venue, a traditional ryokan inn in Yanaka, Tokyo! Pop in and enjoy the nostalgic charm of Sawanoya and see artworks by myself as well as artist Sakai Takao displayed in the lobby, tatami guest rooms, and even the bath (!)

9月1日から30日まで、特別の会場の展示会に参加いたします!谷中にある澤の屋旅館でアートイベントの「えんぎやど」でアーティストのエリカ・ワードと堺貴雄の作品がロビー、客室、そしてお風呂(!)で展示されます。旅館の懐かしい雰囲気とアートを同時に楽しめるイベント「えんぎやど」へどうぞ!

期間
2021年9月1日(水)〜9月30日(木)
時間
月〜木 10:00~18:00
金・土日祝 10:00〜20:00
最終日(9月30日):10:00〜18:00
※鑑賞いただける時間は澤の屋の営業時間と異なりますのでご注意ください。
※物販も上記時間内のみです。
入場料
無料 
 
展示場所
・エントランス、食堂、ロビー、廊下、お風呂、客室など澤の屋のいたるところに作品を展示します。
・メインの展示室は2階の客室25号室

なお、以下の場所に展示される作品は澤の屋をご利用(有料)いただく方のみご鑑賞いただけます。

・お風呂から見える庭(日帰り貸切風呂、デイユース、ご宿泊のお客様がご覧いただけます)
・客室(デイユース、ご宿泊に使われるいくつかの客室にも作品を展示します)

アクセス/Access会場
旅館 澤の屋
住所
〒110-0001 東京都台東区谷中2-3-11
交通
地下鉄千代田線「根津」駅より徒歩7分。根津駅の根津交差点口(1番出口)から表に出て、不忍通りを左方向へ進み、三つめの信号機(根津神社入口)を右に曲がり、まっすぐ約150m先の右側。

イベント情報HP:
https://honyashan.com/sawanoyaproject-engiyado
0 コメント

Solo Exhibition 6/12-13, 6/19-20

5/9/2021

0 コメント

 
画像
Solo Exhibition at Atelier 485 Tokyo in Shibamata.
6/12-13 and 6/19-20
13:00~17:00
(6/12 ~20:00)

I will be exhibiting a selection of past and new works inspired by Tokyo.

Gallery map.
0 コメント

The World of Ukiyo-e 4/24~25

4/18/2021

0 コメント

 
画像
I will be exhibiting a selection of artworks at the Ueno Royal Mori Museum next weekend, 4/24 and 25 as part of "The World of Ukiyoe" group exhibition. Entrance is free, so please stop by if you are in the area.

4/24~25 上野の森美術館で開催されるグループ展、「The World of Ukiyoe」に作品出品することになりました。入場無料なので、ぜひ寄りください。

​More Info:
​http://www.japanpromotion.org/exhibition/theworldofukiyoe/​

Japan Promotionさんよりのイベント紹介:

​「THE WORLD OF UKIYO-E」


和のアーティスト集団「KIRIE」と
浮世絵の伝統を守りつつ新しい挑戦を続け作品制作を行っている「株式会社版三」、他気鋭の現代アーティストたちによるコラボレーションが実現!

「浮世絵」をテーマに北斎漫画の展示や、現代の浮世絵職人による製作工程の実演等、文化や伝統として根付く浮世絵の世界を紹介するとともに、和紙、墨、光、映像等を用いたインスタレーションを展開します

二百年前の「浮世」を追体験できる機会を、お見逃しなく‼️

___________________________________

【会期】2021年4月24日(土)~25日(日)
【時間】a.m.10:00~p.m.5:00
【会場】上野の森美術館本館

【主催】一般社団法人ジャパンプロモーション
【企画/制作】株式会社版三
【空間演出】KIRIE
【映像演出】青柳亮
【CG製作】佐藤哲也
【レーザー演出】MIU
【音楽】小畑亮吾

参加アーティスト(五十音順)
EIJI/etsutsu/Erica Ward/斎藤亮輔/サカクラ カツミ/塩崎顕/Stephan Leroux/時田美鈴/丸山純奈/Mónica/yosuké/渡邊直仁

0 コメント

NyanFes 4/18

4/11/2021

0 コメント

 
画像
I will be tabling at "NyanFes 13" on April 18, 2021. NyanFes is a popular cat-themed gift fair held in Asakusa. For more information check out the official website.

4月18日の「ニャンフェス13」に出店いたします!とてもの猫テーマのグッズ販売イベント「ニャンフェス」をどうぞ楽しみに来てください。

会場:
東京都立産業貿易センター台東館 4F,5F
開催日時:
2021年4月18(日) 11:00 〜 16:00
詳細は:nyanfes.com/ 
Erica Ward Illustration Table A-08

画像
0 コメント

November Art Events 11月の出店の予定

10/24/2020

0 コメント

 
Art events are slowly and cautiously starting to reopen in Tokyo. After all spring, summer, and most of autumn's event cancelations organizers are giving it a try this November. I will be tabling at Design Festa and Tokyo American Club's International Bazaar.

東京ではアートイベントがゆっくりと再開され始めています。今年の11月デザインフェスタと東京アメリカンクラブのインターナショナルバザールに出店します。

11/9 + 11/10 Tokyo American Club International Bazaar

The Tokyo American Club International Bazaar is held every year before the winter holidays in the event halls at the club. Browse the booths of international vendors selling art, accessories, home interior, and other gifts. 

I will be selling art prints, postcards, posters and illustration books as well as original art (some available for the very first time!) Come by and say hello.

The Bazaar is also a rare chance for the public to come to the Tokyo American Club, as usually all events and facilities are for members only. Come enjoy the event, and also a glimpse at this historical members' club.

東京アメリカンクラブのインターナショナルバザールは、毎年クリスマス前に開催されます。アート、アクセサリー、インテリアなどを販売する国際的なベンダーが集まります。

私も今年出店致します! アートプリント、ポストカード、ポスター、イラスト集、や原画作品(初めて発売されるものもあります!)を販売しますので、どうぞ見に来てください。

また、通常、すべてのイベントや施設は会員専用であるため、今回のバザールは一般の人には東京アメリカンクラブに入れる珍しい機会です。イベントを楽しみながらアメリカンクラブも味わうこともできます。プリント、ポスター、ポストカード、イラストブック、ステッカー、インクトーバーのオリジナルペン画を販売します。

What: International Bazaar
Where: Tokyo American Club
Date: 11/8 Mon 12~20pm + 11/9 Tues 10am~15pm
​Event website.
画像
画像
画像

11/7 + 11/8 Design Festa

Design Festa is Asia's largest art market. There is always an overwhelming amount of colorful and creative booths to enjoy.

I will be at booth C-70 selling prints, posters, postcards, illustration books, and stickers. Hope to see you there!

アジア最大のアートマーケット,デザインフェスタ。カラフルでクリエイティブな方々とその作品がたくさんあります。

今年私はブースC-70にて、プリント、ポスター、ポストカード、イラスト集、ステッカーなどなど!そこで会るのを楽しみにしています。
画像
​What: Design Festa Vol. 53
Where: Tokyo Big Sight,
​Tokyo-to Koto-ku Ariake 3-11-1
Date: 11/7 Sat + 11/8 Sun
Time: 11am~19pm

Enterance fee:
¥1000 day-of, ¥800 in advance for single day ticket.
¥1800 day-of, ¥1500 in advance for two-day ticket

Event Website
東京ビッグサイト 西ホール全館
​〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
​
2020年11月7日(土)・8日(日) 11時~19時

前売一日券 ¥800   
当日一日券 ¥1,000  

前売り両日券 ¥1500
当日両日券 ¥1,800

0 コメント

About "Engimono" Solo Exhibition                       個展「えんぎもの」解説

8/10/2020

0 コメント

 

個展「えんぎもの」は2020年7月26日〜8月2日まで高円寺で開催いたしました。日本語は下にあります。

画像
CLOUDS ART + COFFEEさんのInstagramより
Thank you to everyone who came to my “Engimono” solo exhibition at CLOUDS Art + Coffee in Koenji, Tokyo this summer. Despite the situation many people showed their support and the exhibition was a success. Thank you to all my supporters, and CLOUDS for this great experience.

画像
画像
画像
"Engimono: Daruma" © Erica Ward 2020

About "Engimono"


​“Engimono” are objects or symbols that attract good luck and ward off ills. In this series I have collected traditional auspicious imagery and intertwined them with urban streetscapes of an imaginary Tokyo.
​
On one level I created this series with the simple hope to bring good luck to Tokyo, and the world, when we need it most. 2020 has been a strange year for everyone, filled with lots of fears and uncertainties. I wanted to channel some positive and protective energy back into this year.

Also, I want to suggest with these paintings that perhaps mundane objects and our city itself are  engimono in their own way— that rather than only special objects, the simple views of our daily life are something that bring us comfort and stir our feelings of gratitude. Engimono serve to bring good luck, while the images of the city represent the good luck we already have.

​In the city scenes depicted in these paintings there are no people out on the streets. In “Waiting here” a lone figure sits boxed in by the empty city around her. Tokyo in particular is often remarked as being a place that can make one feel the most alone despite being the most crowded. Yet now with the continuing pandemic we are struggling with this dilemma from an entirely unforeseen perspective. We have had to find a new balance where being alone and feeling trapped may also mean feeling safe. 

The past months have been filled with questions we have all had to ask ourselves about what social interaction and life in the city will be like in the future. In “Those waiting” figures are focused on reading omikuji shrine fortunes as if trying to find these answers there. They represent all of us in this moment, a moment in which we are stuck waiting, a moment that we hope to move through with effort, patience, and hope—and maybe a little luck from engimono.
画像
"Waiting here" 「ここで待っている」©Erica Ward 2020

​As we now have a new relationship with “going out,” I hope that diving into miniature worlds on paper can be an alternative escape as we continue waiting and wishing.
Illustration books of the full "Engimono" series are now available on my webstore.
Various prints and products with designs from "Engimono" can also be ordered on Redbubble.
​

今夏の個展「えんぎもの」にたくさんの方々に来ていただき、まことにありがとうございました。会場を提供してくださったCLOUDS Art + Coffeeさん、そして応援してくださったみなさんに深く感謝しております。

不安に満ちるこの2020年、これからの世界の軌道が改善する願いをこめて「えんぎもの」シーリズを作りました。ペンと水彩の作品でだるま、招き猫など縁起のいい物と想像の東京をあわせることで街を守り、幸運を引き寄せられるようにという希望を持って描きました。


​また私はこの作品で私たちが住んでいる街と身の回りにある日常的なものはある種の縁起物ではないかと提案したいです。なぜなら日常生活の特別ではないものが私たちに安心を与えて、感謝を感じさせてくれるからです。もし縁起物が幸運をもたらすものであれば、日常的に目に入る街の風景は私たちが既に持っている幸運を示しているのではないでしょうか。

作品に描かれた都市のシーンでは街を歩く人の姿はありません。「ここで待っている」では、一人の人物が誰もいない街に閉じ込められて座っています。東京は一番混んでいるのに、人が一番孤独に感じがちな都市だとよく言われます。しかし、今はパンデミックが続いている中、予測できなかった視点から改めてこの問題と向き合っています。今まで寂しく感じる「閉じ込められて一人でいる」というのが今となっては安全を意味する状況に変わり、孤独と安全の新しいバランスを見つけなければならない現実があります。

画像
画像
画像
"Those waiting" 「待ち人」©Erica Ward 2020


​この数ヵ月、人との関わり方や都市での生活が将来どうなるか誰もが自問していると思います。 「待ち人」ではこれらの答えを見つけようとするかのように、神社のおみくじを真剣に読む人が描かれています。今世界を真剣に見つめている皆さんを表現しています。

​
現在の不安を乗り越えるために縁起物が招く幸運だけではなく、皆さんには待つ努力をして、希望を持ち続ける必要があります。その中でも絵に小さな楽しみを見つけれたらと思います。「外出」との関係が変わってきた現在、絵の中のミニチュアの世界に飛び込んで楽しんでいただけたら嬉しいです。

「えんぎもの」シリーズの全作品が載っているイラスト集はネットショップで購入できます:​https://minne.com/@ericaward
0 コメント

2020 Solo Exhibition "Engimono" in Koenji, Tokyo

6/8/2020

0 コメント

 
画像
Erica Ward Solo Exhibition 
えんぎもの
Engimono

7/28~8/2/2020
at CLOUDS ART + COFFEE in Koenji Tokyo
Open 13:00~19:00

I am excited to announce that I will be holding a solo exhibition in July-August this year. 2020 has been a strange year for everyone, filled with lots of fears and uncertainties. I wanted to channel some positive and protective energy back into this year, and have created a series based on 'engimono,' symbols of celebration and good luck intertwined within the urban environment of an imaginary Tokyo. As we cautiously start venturing back into the city I would love if my paintings of manekineko, tai fish, daruma, omikuji and others can bring a smile and serve as omamori for better days to come.

不安に満ちるこの2020年。これからの世界の軌道が好転する願いをこめて「えんぎもの」シーリズを作りました。
​ペンと水彩の作品でダルマ、招き猫など縁起のいい物と想像の東京風景にあわせることで街を守り、
幸運を引き寄せられるようにと。

みなさんがゆっくりと街に出かけ始めて、この作品に触れ合うことがお守りとなり、
これからの日々に希望を感じられるよう切に願います。


Your purchase of art, merchandise, and coffee (in-store or beans to take home) will help keep CLOUDS, a local one-woman business, on her feet, so come out and share your love<3
Facebook event page:
https://www.facebook.com/events/859818771174429/

0 コメント

Coffee x Cats Project

5/19/2020

0 コメント

 
画像


I was invited to participate in CLOUDS ART + COFFEE's "Cats x Coffee" Project by creating custom designs for postcards and a coffee package that can be purchased as a set on the gallery's online shop.

Includes:
4 Illustration Postcards
4 Coffee ground drip-packs
Exclusive Cat x Coffee illustrated package
¥2000

​Purchase here.

I made all-new designs for this project combining both themes of cats and coffee.

This year has been a challenge for artists and galleries, and CLOUDS is reaching out to support artists with projects like these, and also to give everyone a chance to drink delicious CLOUDS coffee while staying at home. This is a chance to support small businesses and artists, while also enjoying the cute cat-themed illustrations and tasty coffee-- it's a win win.

0 コメント
<<前へ

    Erica Ward

     California-born, Tokyo-based freelance illustrator. Works in ink, watercolor, and Japanese daydreams.

    ​カリフォルニア生まれ東京在住のイラストレーター

    Archive

    1 月 2022
    11 月 2021
    8 月 2021
    5 月 2021
    4 月 2021
    10 月 2020
    8 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    8 月 2019
    4 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    11 月 2017

    Category

    すべて
    Events
    Exhibitions
    Media

Site powered by Weebly. Managed by SiteGround
  • Home
  • Gallery
  • Info
    • About
    • News and Updates
    • Event Calendar
  • Contact
  • Shop
    • English/International
    • 日本語